もみじ

挿し木 – 盆栽日記

昨年秋に挿し木にした出猩猩もみじの発根確認と植え替えをしました。
五葉松

接ぎ木 – 盆栽日記

五葉松の接ぎ木をしてみました。接ぎ木の手順を紹介します。
盆栽いろいろ

取り木〜盆栽の増やし方〜

このきは一の枝がもう少ししたから出てたらもっとカッコいいのに。この木の葉性結構いい感じだから同じような木をもう1鉢あったらいいな。そんな風に思ったら取り木に挑戦してみる価値アリです。ただ失敗してしまうと、親木も取り木を欠けた方も枯れてしまう...
スポンサーリンク
姫楮(ヒメコウゾ)

姫楮(ヒメコウゾ)の小品盆栽

盆栽としては珍しい姫楮(ヒメコウゾ)の紹介をします。
山法師(ヤマボウシ)

山法師(ヤマボウシ)の小品盆栽

盆栽としてはあまり見かけない山法師(ヤマボウシ)の紹介です。実生で育てています。
桂(カツラ)

桂(カツラ)の小品盆栽

盆栽としては珍しい桂(カツラ)の紹介です。
盆栽いろいろ

盆栽の苗木の植え替え時期

盆栽の素材や苗木を購入した際にビニールポットに入っているものが多いのですが、初心者の頃は購入した苗木を植え替えするべきなのかどうか悩んでいましたので記事にしてみました。

盆栽の育て方、季節の手入れ(春)

盆栽の春にどんなことをするかなど作業について紹介します。
盆栽いろいろ

楽しく盆栽をはじめよう

盆栽を始めるのはそんなにハードルが高いものではありません。盆栽始めてみようかなと思っている方におすすめの記事です。
イワシデ

イワシデの小品盆栽

白っぽい幹が美しい!イワシデの商人盆栽の紹介です。
スポンサーリンク