イワシデの小品盆栽

イワシデ

今回はイワシデ(岩四手)について紹介します。

イワシデは葉が小さく白っぽい幹の荒い感じがなんとも気に入っています。

友人から譲り受けましたが、水きれさせてしまい大事な枝が枯れてしまいましたが、なんとか復活してきました。

イワシデは朝鮮ソロと呼ばれることもあるようです。

イワシデ

岩四手

右側にあった大事な枝を枯らしてしまし迷走中です。。

肥料:

4月から6月ごろ、9月ごろにバイオゴールドと梅雨の時期はハイポネックスを使っています。

水:

春から秋は1日2回あげています。僕の環境では真夏は風があまりなく、湿度も高いのでそれほど乾かないことも多いおので1日1回にする場合もありますが、基本の「表面の土が乾いてきたらあげる」で問題ないと思います。

置き場所:

イワシデは夏は葉が焼けてしまうことがあるので直射日光が当たりすぎないよう注意しています。

僕がやってる季節の作業

春:芽摘み、肥料

樹勢がよく秋まで芽が出てくるので適宜芽摘みをして、理想の樹形からはみ出すものは芽摘みをします。

勢いよく、伸びてきたので、芽摘みして整理しました。

イワシデはアブラムシがつくことがあるので、僕はべニカXスプレーなどを使っています。

夏:活性剤、葉刈り

初夏に葉刈りをしています。

真夏は肥料をやらずに活性剤を2週間に1回ぐらい与えています。

秋:剪定、肥料

来年に備えて、置肥をしています。樹形を維持したい完成木なら秋の肥料は抜いてもいいかもしれないですね。

冬:

冬は特に何もしていません。2月の終わりごろから3月始めに植え替えをします。その年の気候によって若干植え替え時期を変えています。

イワシデも新芽が動き出す直前ごろが目安です。

大事な枝を枯らしてしまって、どんな樹形にしようか迷っていますが、大事に育てていきまーす。

2022年にはこんな感じになっています。

葉はだいぶ繁るようになってきました。どんなふうになって行くのやら。

岩四手 2022年

2024年3月、ついに化粧鉢へ!植える角度など思い切って方向転換しました。似合いそうな鉢がみつかったのでそれにいれるためです。


この記事で紹介したもの

肥料



消毒

活力剤



タイトルとURLをコピーしました