取り木 欅(ケヤキ)の小品盆栽 欅は盆栽の中でも人気の樹種で、樹形も箒作りが人気の樹種です。展示会などの席に置かれているのは箒作りがほとんどだと思います。そんなわけで僕も盆栽を初めて最初に購入した木のうちの1つです。細かくよくほぐれた細かい枝がたくさん茂った冬の枝姿はなん... 2024.03.20 取り木挿し木欅(ケヤキ)盆栽の育て方(季節の手入れ)
挿し木 挿し木で作る盆栽 ~盆栽の増やし方~ 以前挿し木の記事を書いて時間が経ったので、増えた経験を元に新しく記事を書きました。盆栽の増やし方を知りたい人や挿し木に挑戦したけどいまいちうまく行かなかった方はヒントにしてください。挿し木ってそもそもなんだ!?挿し木とは、枝を切って土に挿す... 2023.12.10 挿し木盆栽の増やし方
挿し木 挿し木にバナナの皮を使ってみた 以前から、海外の方のインスタなどでバナナの皮やジャガイモ、にんじんなどを挿木や取り木に使っているのを拝見して、自分もやってみようかとずっと思っていたのですが、なかなかできていませんでした。何故、バナナや野菜に挿し穂を挿すのか。バナナの皮には... 2023.05.07 挿し木盆栽いろいろ盆栽日記雑談
取り木 盆栽初心者の味方!盆栽用ビニール温室の選び方と使い方 〜挿木や取り木の後の保護にも〜 盆栽用ビニール温室の概要冬に盆栽を育てるときに、松柏類などに針金を掛けたり、寒さに弱い樹種を育てると、枝が枯れたり、樹木自体が弱ってしまうことがあります。また、植え替えをした後に急に寒さが戻ると、植え替えたばかりの盆栽が枯れてしまうこともあ... 2023.02.26 取り木挿し木盆栽いろいろ盆栽日記盆栽道具雑談
取り木 椿盆栽の取り木のその後〜針金結束はうまくいった?〜 今年は2月だというのに暖かい日も多く、雑木の新芽が動き出しています。針金結束による取り木の結果雑木(特に花梨などのバラ科から)は植え替えもスタートしたので、秋ぐらいからポットがパンパンになっていた、昨年の3月に取り木にかけていた椿の切り離し... 2023.02.23 取り木椿盆栽日記
取り木 真柏盆栽の取り木から2年半の記録 -2022年10月- 取り木から作っている真柏をスリットに入れていましたが、ついに浅鉢に植え替えました。取り木して親木から切り離すまではこちらの記事で紹介していますので、これまでの過程の詳細はそっちをご覧ください。一番最初は友人にもらったこんな木でした。2020... 2022.10.01 取り木盆栽日記真柏
もみじ 実生の盆栽 2022年撒いたものその1~盆栽日記~ 2022年に実生した盆栽のたまご達。盆栽になるまでの記録をつけていこうと思います。果たして盆栽になるのかどうかw実生についてはこちらの記事でも紹介しています。今年実生にしたのはこんな感じです。いくつか忘れてるかもですがw黒松もみじ(紅葉)オ... 2022.06.19 もみじ姫林檎実生深山海堂盆栽いろいろ盆栽の増やし方盆栽日記黒松
南京櫨(ナンキンハゼ) 南京ハゼの取り木 ~盆栽日記~ 昨年、実生の南京ハゼの取り木がうまくいかなかったものを友人にもらったて、取り木し直し1年経ったので開けてみてみることにしました。環状剥皮今回は環状剥皮でトライしました。環状剥皮はこちらの記事でも紹介しています。取り木したい部分で幹に切り目を... 2022.03.27 南京櫨(ナンキンハゼ)取り木盆栽日記
取り木 椿の取り木に挑戦 ~初めての針金結束~ 実生した椿ですが、針金を巻いて曲げていたはずが意外と土の中に埋まってる部分が長く、立ち上がりのところが直線でちょっと厳しいので、取り木することにしました。立ち上がりが直線になってしまった実生の椿いつもは環状剥皮で取り木しますが、今回はいつも... 2022.03.17 取り木椿盆栽日記
もみじ もみじの挿し木に針金をかけました。~盆栽への一歩~ だいぶ暖かくなって、色々動いてきました。今週は昨年の秋に挿し木にしていた、山もみじに針金をかけて曲げておきました。秋に挿したので、めっちゃ細いままです。盆栽を始めたら、挿し木や実生が楽しくて沢山してしまいますが、そのまま放っておくと真っ直ぐ... 2022.03.13 もみじ挿し木盆栽日記