盆栽の育て方-樹種別【初心者向け】榎(エノキ)盆栽の育て方 今回は「榎(エノキ)」の盆栽についてご紹介します。榎は日本の里山や神社の境内などでよく見かける落葉高木で、樹齢数百年を超える大木も珍しくありません。「榎の大樹の下には人が集まる」と言われるくらい、昔から身近な存在であり、どこか懐かしさを感じ... 2025.08.30 2025.11.17盆栽の育て方-樹種別
針金盆栽にかけた針金、外し忘れるとこうなる。。。~ 盆栽日記 針金 ~ あ〜〜〜。しまった。またやってしまった。。。培養中の榎木に春先針金をかけて外すのをすっかり忘れていました。いい盆栽にしようと思ってせっかく針金をかけたのに、外すのを忘れるとこんなことになります。。。これだけ太ったってことだな!じゃない。こん... 2022.06.19 2025.11.17針金
盆栽の植え替えそうだったのか、盆栽の植え替え ~盆栽日記~ 今年も植え替えのシーズンがやってきて、沢山植え替えをしました。盆栽を始めた頃は根捌きについて古くなった土や枯れた根を綺麗に取り除く作業だという意識がありましたが、もう一つ大事なことがあるのでこれから盆栽を初めて植え替えをする人に参考になれば... 2022.03.07 2025.11.18盆栽の植え替え
盆栽の植え替え榎(エノキ)の植え替え 榎って葉っぱが小ぶりで秋の紅葉も黄色できれいなので好きな樹種のひとつです。欅のように小枝が出るので箒作りもできます。欅はなんか堅い感じがするのですが、榎は優しい感じがします。(完全に主観)ということで、榎の黒ポットを3つ仕入れてきました。根... 2021.04.01 2025.11.17盆栽の植え替え