もみじ雑木盆栽の針金かけ、冬は厳禁? まだ2月ですが、雑木の針金かけを始めました。 盆栽の針金かけの記事で冬は枝が硬くなっているのでNGと説明していましが今回は冬真っ只中の2月に針金をかけました。 なぜ冬に針金をかけたのか 以前の記事では雑木は冬に水を吸わなくなり枝が硬くなって...2023.02.24もみじミニ盆栽冬盆栽日記針金
もみじ実生の盆栽 2022年撒いたものその1~盆栽日記~ 2022年に実生した盆栽のたまご達。 盆栽になるまでの記録をつけていこうと思います。 果たして盆栽になるのかどうかw 実生についてはこちらの記事でも紹介しています。 今年実生にしたのはこんな感じです。いくつか忘れてるかもですがw 黒松もみじ...2022.06.19もみじ姫林檎実生深山海堂盆栽いろいろ盆栽の増やし方盆栽日記黒松
もみじもみじの挿し木に針金をかけました。~盆栽への一歩~ だいぶ暖かくなって、色々動いてきました。 今週は昨年の秋に挿し木にしていた、山もみじに針金をかけて曲げておきました。 秋に挿したので、めっちゃ細いままです。 盆栽を始めたら、挿し木や実生が楽しくて沢山してしまいますが、そのまま放っておくと真...2022.03.13もみじ挿し木盆栽日記
もみじもみじの寄せ植えを植え替えました 〜盆栽日記2022年2月〜 今日も植え替えです。まだまだ植え替えないといけない鉢があるけど、間に合うのだろうか。 ということで用土を仕入れました。 今年は赤玉硬質二本線と朝明砂、ヤシガラ炭を使います。 先週植え替えた皐月、ツツジ系は鹿沼土を使っています。 今回は種まき...2022.02.25もみじ盆栽いろいろ盆栽の植え替え
もみじ雑木の葉刈りをしました。~ 盆栽日記季節の手入れ(春)~ 記事を書いてるのは6月ですが、、、今は5月の上旬です! 今回は雑木のお手入れ、春に芽吹いたあと新芽がどんどん成長してきて徒長してしまったりしていません? 今、剪定していいのかよくわからん。剪定したのにまた伸びてる。。。 盆栽を始めた頃はそん...2021.06.04もみじ春榎(エノキ)欅(ケヤキ)盆栽の育て方(季節の手入れ)
もみじもみじのミニ盆栽を作ってみたゾ ~短編~ 確か挿し木にしていたモミジを海岸で拾ってきた石に1年植えていたのですが、水が抜ける穴もなくとても劣悪な環境だったので別の鉢に植え替えてみました。 1年よく頑張った!ということで。こっちの鉢に・・・ 植え替えは〜。。。速攻で終わったw今回も土...2021.03.30もみじミニ盆栽盆栽いろいろ盆栽日記